2013年12月23日

ピアノ教室のプチ・クリスマス会

blog511.jpg

あっという間に今年もあとわずか … 随分ご無沙汰してしまいました。(..;)
昨日は 毎年恒例のクリスマス音楽会をしました♪  … とはいえ、少人数で
女子会?という感じです。ピアノ演奏を さらりと終え、ティータイム。
長年、一緒に発表会をしてきた友人の知り合いの方が、今年も立派なクリスマスケーキを作って下さいました。(n_n)v
ご近所の人気のケーキ屋さん顔負けの美味しさでデコレーションも華やか!苺と完熟の柿(マンゴでもアプリコットでもない?何だろう?と話しながら頂いたほど美味しかった〜)が3段重ねにサンドされ、ピンク色のクリームはラズベリー風味。皆ニコニコ顔で頂きました。(・-・)/
次はプチ*ワークショップ!? 男の子が一緒の時はいろいろ悩んだ手作りコーナーですが、今年は女の子だけ! 幼稚園児〜大学生のお姉さん相手
なので、考えるのも楽しくて写真のブローチ(見本用です) を作りました。
あらかじめ UVレジンでコーティングしておいたドライオレンジに、好きな
イラスト(今回は新年のお出かけ用に? 年賀状用のシールを使いました)や、パーツetc… を自由に選んでコーラージュしてもらい、2回に分けてレジンで固めました。それぞれ思い思いのブローチが完成です!
ブローチピンを付けた接着剤が固まるのを待つ間に メロディーベルの演奏も楽しんで、最後は恒例のビンゴゲームです。
雑貨や文房具など、ひとつひとつ異なる組み合わせで袋詰めしたプレゼントを用意しておくのですが、ビンゴになった人から好きな物を選べるワクワク感があるので少人数でもやめられません。今年もかなり盛り上がりました。
posted by マリアンヌ at 22:41 | Comment(0) | Piano |
Mary's Ribbon ショップへ

2012年07月22日

2012年夏♪の ピアノ発表会

blog427.jpg 昨日 友人主催のピアノ発表会が
 あり うちの生徒たちも参加させ
 てもらいました。
 昨年まで毎年 春に行なってきた
 ピアノ発表会は、自分が習って
 いた時代の既成概念にとらわれ
 て構成してきた所も多かったと
 思います。朝からリハーサルを
 してステージにお花は絶対必要みたいな ... 。(・_・;)
今回の発表会は シンプルだけど温かみがあり、皆が心から音楽を楽しむ時間を共有しましょう♪という雰囲気が素敵でした。
子ども達は、学校は勿論、塾や他のお稽古ごとにも大忙しという昨今 ... 。
うちの発表会では1人がソロ演奏と連弾 or 独唱 というように出番が2回あった方がいいかな?という思いで構成してきましたが、子ども達の負担が大きいし、レッスン時間・発表会の時間とも長くかかっていました。
また自分自身 暗譜が苦手だった為、これまで「暗譜が出来なければ見ていいよ。」という気持ちもあり、発表会中に譜面台を立てたり倒したりと不格好なことをくり返していました。(=_=;)
でも今回は友人の方針で「絶対暗譜!」を貫き、全員が暗譜していたので、進行がとてもスムーズでした。 もうひとつ新鮮だったのがプログラム♪
演奏するのは進度順という概念に捕われ、例えば「この子はもうすぐ中学生だけど全然進んでいないし、小さい子達の間で演奏するのは可哀想だしどうしよう?」などと悩む事が多かったのです。(@_@;)
でも彼女の教室のプログラムは、毎年シャッフルする?というか、前後の曲の繋がりや作曲者etc... を考えて構成しているから、進度も年齢も関係ありません。生徒達が「今年、私はどこで弾くのかな?」と楽しみにしているそうです。う〜ん、なるほど ... これなら余計な気を使う必要もなく、親御さん達も気が楽なのでは?と思いました。
今回は何もかも友人のお世話になりっ放し! とても楽させてもらったので、
アナウンスのお手伝いだけ 担当しました。子ども達の名前はますます複雑になっていて、男の子・女の子とも全員 読みがながないと不安です。
プログラムに しっかりと ひらがなで 書き込んでおきました。(^^;
女の子の名前の最後には[子]。[美]がついていると、ちょっと新鮮?だった時代とは、本当に何もかも♪ 大きく変わりました。
posted by マリアンヌ at 14:38 | Comment(0) | Piano |
Mary's Ribbon ショップへ

2012年06月03日

大人用のきちんと素敵なバイエルが欲しい♪

blog419.jpg ピアノを初めて習うときの、テキ
 ストといえば[バイエル]が定番
 だった時代に、ピアノを習い始め
 ました。 でも私の習った先生は
 バイエルではなく、当時としては
 新しかった?[メトードローズ]
 を使われていたので、母親たちは
 先生にも新鮮さを感じていたかも
 しれません。(・_・)
その為か?私の中では メトードローズが入門書の定番となっていて、13年前にピアノ教室を再開した時も、最初の生徒には まずメトードローズを使ってレッスンを始めました。 でも何かしっくり来なくて バイエルに変更 (..;)
少しでも楽しんで練習出来るようにと、ディズニーのイラスト入りで(当時の)この頃風に編集したテキストを使ってみました。 しかしこれも大失敗 (>_<;) 「何? この違和感 ... 」という事が多くて飛ばし飛ばし使い、2巻目からは元祖[こどものバイエル]を使うことにしました。
ポピュラー風の響きを重視してか? ドミソ・ドファラ・シレソの主要三和音以外の和音が 入門書から登場するのに閉口したのです。(~_~;)
[バーナム][トンプソン]など新しい ピアノ入門テキストはありますが、私は絶対バイエル派。古いと思われても「新しいテキストは使わないの?」と言われても、最近は 基礎からきちんと弾けるようになるには「バイエルが一番♪」と信じて使っています。(n_n)v
そこで楽譜出版社にお願いしたいのは、見易くて使い易い 大人用のバイエルを作って頂きたいという事。「そんなの、いろいろ沢山、工夫を凝らして作っていますよ!」と答が返ってくると思いますが ... 。
全音楽譜出版社さんの元祖バイエルは、楽譜が小さくて ピアノを初めて弾く方には見辛いです。(O.O;)(oo;)
「大人の〜」というバイエルは、さっさと終えられるように1番から106番まで、きちんと練習しなくてもいいように簡略化されていたりドレミの読みまで書かれていたりetc... 。勿論これらを気に入って使っておられる方も大勢いらっしゃると思うので否定する気は毛頭ありません。m(_ _)m
そこで楽譜が見易くて全曲きちんと練習出来るのは各社から出版されている[こどものバイエル]なのですが、立派な大人の方に お渡しするのは失礼な気がするので、説明して納得してもらってから使用しています。 
保母さんの資格取得の為にピアノを始めた学生さんも、大学での教材は[バイエル]との事 ... 最近は近視の人が多く、元祖バイエルでは、読み辛いと言って[こどものバイエル]を使ってレッスンしました。
大人だって ... ♪ シニアだって、きちんと基礎から学びたいと思っている方は沢山いらっしゃいます。
楽譜の内容は[こどものバイエル]のままでいいので[基礎から学びたい♪大人のためのバイエル]とか?名付けて、表紙と中のイラストを大人っぽくおしゃれな雰囲気に変えて発行して頂けたら嬉しいです。
ここに書いているだけでなく、実際に直接お願いしてみないと ... (^^;
写真は、音楽モチーフのブローチ ... ♪ アニメのおかげか? 最近は素敵な
デザインのグッズが沢山売っているので、つい買ってしまいます。
posted by マリアンヌ at 14:50 | Comment(0) | Piano |
Mary's Ribbon ショップへ

2012年04月07日

Flowers Concert ♪

Flowers Concert ♪ この前の日曜日、参加希望者だけが集まって  ホームコンサート?(というより、お楽しみ会
 がメイン?)を しました。
『Flowers Concert』と名付けたものの、今年は
 案の定、桜の開花は遅く、勝手に生えてきた?
 (鳥が種を落としていったようです)桃の花が
「桜の代わりに頑張ります!」とばかりに綺麗に
 咲いてくれました。(n_n)v
 コンサートは予定通り、あっという間に終了♪
 でも人前で演奏する機会があるとレッスンでは
中々仕上げられない曲も、それなりに完成するもので成果はあるようです。
今回のコンサートの後は、コーチングの勉強をしている息子のアドバイスを参考に、まず一人一人が『私』『僕』を表現出来るように、ネームカードを作りました。(・-・)/
好きな色のペンで名前を書いてから、カードにもカードホルダーにも自由にデコレーション♪ 白いホルダーには Flowers Concert らしく、元々バラの造花を2輪ずつ くっ付けておいたのですが、出来上がりはひとつひとつ個性的で「なるほど ... こんな感じが好きなんだ♪」と思えるネームホルダーになっていました。(ё_ё)
次はティータイム♪♪♪ お茶の準備をしている間に キットを使って、皆で
- お菓子の家 - 作り ... お姉さん達が中心になって作ってくれたので、可愛く完成しました。 いつも一緒に発表会をしている友人が 10種類のケーキを買って来てくれたので、じゃんけんをして勝った人から好きなものをGET! ケーキの好みも勿論、イロイロです。
ティータイムの後は前半の続きで、自分の好きなものや、ワクワクする事をそれぞれ 私から順に発表しては、準備しておいた用紙に書いてみました。「へえ〜っ、そうだったんだ ... 」と長年付き合っていながら知らなかった事がいっぱいあって、ワイワイガヤガヤと盛り上がり、瞬く間に時間が過ぎてしまい、迎えに来られたご父兄には大変 ご迷惑をおかけしてしまいました。m(_ _)m
それでも予定通り、ハンドベル演奏やビンゴゲームまで楽しむ事が出来て、これまでやってきたホームコンサートの中では、かなりの盛会だったように感じました。 自由にピアノ演奏を楽しめるホームコンサート♪ ... 何か新鮮な企画を考えて、これからも続けてゆきたいと思っています。
posted by マリアンヌ at 15:53 | Comment(1) | Piano |
Mary's Ribbon ショップへ

2012年03月21日

ホームコンサートの準備中♪

blog406.jpg [暑さ寒さも彼岸まで]とは よく
 言ったものだと毎年思うもの ...
 でも今年は、まだ何だか うすら
 寒いし、花粉で鼻がグスグス
 するし、どうも本調子ではあり
 ません。(~_~;)
 4月末に行なってきたホールで
 のピアノ発表会を中止し、今はホームコンサートの準備中♪  桜が満開の予定で - Flowers Concert - と
名付けたけれど、果たして4月1日に咲いてくれるのかしら? と、ちょっと心配していますが ... 。(・.・;)
春休み中なので自由参加。少人数なので コンサートは あっという間に終わりそう。(..;) 新小3の女の子〜大学生のお姉さん、男の子が2人 ... 皆が平等に楽しめる事って? ピアノ教室らしく?遊ぶには ... (?_?;
ブルグミュラー練習曲をオーケストラバックに演奏出来るMIDI を買ったのは10年以上前 ... うちの生徒たちが、このスピードについて弾くのは無理なので、テンポを落として録音→再生して合わせてみるのですが、聴きながら
演奏するというのも難しいようで ... 未だ役に立てられずにいます。
クリスマス会では お馴染みのハンドベルを出してきて、春の歌を演奏する? グロッケンの方がいい音かな? それぞれの演奏曲を電子ピアノの様々な楽器音で弾いてみたらどうかな?etc... 考えてはみるものの、閃きにはほど遠い
感じです。(--;)
昨年以来、我が家の周辺は工事ばかりで、半世紀近く 慣れ親しんできた環境が大きく変わろうとしています。私自身、ぼんやりしていたら即、昭和時代に戻ってしまいそうな気配を感じつつ、ネジを巻き忘れないようにして 今を楽しまなければ ... ! 写真は、以前 弟がホワイトデーに送ってきてくれた花と焼き菓子。春らしいので載せてみました。
タグ:ピアノ
posted by マリアンヌ at 13:34 | Comment(0) | Piano |
Mary's Ribbon ショップへ

2011年12月17日

マンネリ化を脱出しなければ ...

blog392.jpg 13年間続けてきた クリスマス
 音楽会も今年は お休み♪
 以前から平日・土曜日は 他の
 お稽古ごとや子ども会の行事が
 あるけれど、日曜日の午後なら
 何とか集まれる?という感じで
 行なってきたのですが ... 。
 日曜日が塾の試験日だったり、
 家族揃って出かけられる貴重な1日だったりする様子です 。(-.-;)y-~~~
音楽会をする事が ご迷惑のなったら意味がありません。あれこれ都合を擦り合わせて悩むのをやめて「中止!」と決めたら気分がスッキリ!(・-・)/
発表会も クリスマス会も マンネリ化しつつあったので、丁度いい機会です。
「 何も忙しいクリスマス時期に拘らなくてもいい 」「桜の花が きれいな頃に、ミニコンサート&ティーパーティーをしよう」「会場を確保すれば 会場費の関係で全員参加型にせざるを得ないけれど (大人数の教室だと問題ないのですが ... ) もっと自由であってもいいのではないかしら?」と 考えを巡らし
マンネリ化脱出法を模索中です。
写真の松ぼっくりは モモちゃんの お土産? U・・U
先日9歳になった ラブラドール・レトリバーのモモは、若い頃から 散歩が さほど好きではなく、父が早起きして毎日きちんと連れて行くからこそ 頑張って歩いているって感じなのですが ... 。(^^;
この日は朝刊を取りに出た時、玄関の植木鉢の中に 大きな松ぼっくりが3つ届いているのを見つけました。(ё_ё)
モモが 気分良く遠出して、松ぼっくりや どんぐりが沢山落ちている場所まで行けた日の、ちょっと嬉しいサプライズです。(^^)V

posted by マリアンヌ at 17:54 | Comment(0) | Piano |
Mary's Ribbon ショップへ

2011年05月25日

合同発表会の長所と短所

blog361.jpg 先日 大手楽器店主催のピアノ発表会を見に
 ( 聴きに?)行ってきました。
 生徒数が少なくても 立派なホールでの発表
 会に参加出来るという システムなので今後
 の参考の為 ... 。(^^;
 1日を 午前中、!:00 〜 3:00、3:30 〜 の
 3部に分けて行なっている様子で見学した
 のは 1:30 〜 4:30 まで。
 1時からの 第2部は4名の先生のクラスが
 合同でされていたようで、バイオリン演奏
 などは先に、その後は この4クラス内での
進度順にプログラムが組まれていたようでした。
記念品は最後ではなく各々演奏が終わった後に渡され、第2部全員の演奏が終わると実に手際よく生徒達を舞台上で背の低い順に列ばせ、その間に準備された椅子と台に並んで集合写真の撮影がありました。
その後、 サッと幕が下りて第3部の人達と交替 ... その間5分ほどで 再び(三たび?)幕が上がって 次の発表会が 一からスタートです... ♪
少人数でする発表会より 大きなホール、沢山の観客、プログラムはどんどん進むけれど 慌ただしい感じはしなかったし「 良く考えられているなあ 」と
感心しました。(n_n)v
欠点といえば、教室ごとの特徴が出せない事と、どの先生のクラスの関係者か わからないせいか? 客席のマナーが非常に悪かったこと。(@_@;)
いずれにしても 発表会の時は いつも舞台袖で見守っているだけだったので、大変参考になったし、ゆっくりと楽しませてもらいました。
写真は 私達のピアノ発表会を毎年 手伝ってくれる 友達が お土産に 買って
来てくれた焼き菓子 .... LE PINEAU という お店の物ですが、ラッピングが とても綺麗だったので開ける前に撮影しました。(*^^*)
シールは大好きな紫陽花のデザインで、リボンの色とよく合って素敵〜♪
今の季節だから紫陽花なの? 季節によって シールのデザインも 変わるの
かしら? 中の焼き菓子も いろんな種類があって、それぞれに美味でした。
posted by マリアンヌ at 20:50 | Comment(0) | Piano |
Mary's Ribbon ショップへ

2011年05月03日

第13回 リトルコンサートが終わりました♪

blog357.jpg 先日、毎年恒例となっている
 ピアノの発表会が 無事?
 終わりました。
 昨年に比べて ますます参加
 者が少なかった上、間際に
 なって出られなくなった人達
 もいて、とってもコンパクト
 なプチコンサートでした。
 でもプログラムが3部編成で
長時間かかっていた頃は 途中で退屈してロビーに出て遊ぶ子がいたり、客席がざわめいたりして困った事もあったのですが ... 今回は『はなまる!』
1部にかかる演奏時間が、小学校の授業時間と同じ45分位だと、子ども達も自分の席で静かに聴く事が出来るようです。σ(^^)
とにかく誰もが、学校・塾・部活・いろいろなお稽古事に大忙しの毎日なので、演奏曲を100点満点に仕上げるのが中々困難な昨今です。
けれど何とか 皆それなりに 精一杯演奏してくれて ホッと一息 ... 。 (^◇^;
そして毎回、最後は小学生以下の子達全員が 舞台上に並んで歌を歌う事に
しているのですが、昨年は何故か皆 口パク状態で大失敗。(>_<)
焦った私が伴奏しながら必死で歌っているという格好の悪い終わり方だった為、今年はそうならないように、何度も「大きな声で元気に歌おうね♪」と言い続けてきました。
その甲斐あって? 今年は大成功!「やったねヽ(*^^*)ノ」と喜んだ瞬間、最後の挨拶で言おうと用意していた言葉が飛んでしまい、一瞬冷や汗もの
でした 。(・.・;)
皆が一番 参加し易い季節だと思い、10年以上4月の末に行なってきたピアノの発表会ですが、学年が進むにつれ、入試の後で曲の準備が間に合わない、新しい環境になったばかりで体が対応しきれていないetc...  ここ数年
「何で こんなに無理してやっているのかしら?」と悩む事が多くなってきました。 今年の反省会では 一緒にやっている友人達とよく相談して、より良い形を模索してみようと思っています。
写真は今年の手作りプログラムの表紙。色画用紙に いろいろコラージュして スキャナで取り込み文字を入れて完成!とても楽しい作業でした。(n_n)v
posted by マリアンヌ at 16:37 | Comment(0) | Piano |
Mary's Ribbon ショップへ

2011年01月12日

今年も発表会の準備を始める季節になりました♪

blog347.jpg 生徒は減少気味だし、昨年に比
 べて大して進歩もしていないし
 受験生が数人いて準備が間に合
 わないしetc... この10年、毎年
 4月にやってきたピアノ発表会
 だけど今年は1回お休みしよう
 かな ... と思い、一緒に発表会をしている友人に相談しました。(・。・;
「今年はお休み!」モードだった彼女ですが、生徒さんの中に 発表会を
とても楽しみにしている女の子がいるとの事♪ 受験生の事を考えると4月末
なら何とか間に合わせられるのでは? という結論になり、とりあえず 会場
取りの抽選会に参加する事になりました。(・_・)/
4月分の抽選会はお正月明け早々。おみくじを引く気分で くじ引きに臨むのですが、昨年は何と最後尾番号を引いてしまった私です。(>_<;)
スタインウェイのグランドピアノが演奏出来るこの会場は、丁度良い広さで人気があり、ピアノ発表会の為に くじ引きに来られている方が毎年十数名。カラオケetc... の発表会に使われる方々も来られているので、希望の日を取るのは中々困難なのです。(--;)
そこで昨年の私を見かねていた友人は「お正月に神社で厄払いをして来たから!」と言って、替わりに くじを引いてくれました。結果 第2希望だった日が確保出来、また今年も曲探しの日々が始まりました。(n_n)v
写真は 学校のスキー合宿に行ってきた甥っ子が「お土産!」と言って届けてくれたりんごのシフォンケーキ。可愛い箱の中には りんごをのせた小さなケーキが12個も入っていました。
曲探し合間のティータイムにピッタリです。(^^)V
posted by マリアンヌ at 21:00 | Comment(0) | Piano |
Mary's Ribbon ショップへ

2010年12月24日

今年のクリスマス音楽会は ... ♪

blog342.jpg この前の日曜日、ピアノ教室12回目
 の クリスマス音楽会をしました。
 今年は今までで一番人数が少なく
 て 小学生の男の子と女の子が4人
 ずつ。何だか寂しいな ... と思って
 いたけれど、床に座布団を並べなく
 ても テーブルを囲んで椅子に腰掛け
 られるし 一人一人と話す事も出来て
思いのほか楽しいひとときでした。(*^_^*)/
長い曲を演奏出来る子もいなくて、音楽会は30分足らずで終了(>_<;)
今まではお菓子の袋詰めを作って各々に配ったり、大きなプラスチックのカップを配って、順番に欲しいお菓子を取っていく事にしたり ... (^^)
飲み物もジュースを用意していたのですが ... 。
レッスン時に尋ねてみると、小学生でも普段から紅茶を美味しく飲んでいる様子 だったので、今年はケーキとミルクティーを用意しました。
そう、テーブルを使えるからゆっくりと食べる事が出来ます。(n_n)v
写真のケーキ?は ココットの中に ご近所のケーキ屋さんで買ってきたロールケーキを敷くように入れ、生クリームを絞り出して 苺とパイナップルをのせ先日ディズニーシーで買って来たミッキー&ミニーのチョコを飾って可愛く仕上げました。(若い頃は ケーキだって焼いていたのに、最近はホント怠慢になってしまいました。(..;) )
後は毎年いろいろと考えるのが楽しい、短時間で出来て使えるグッズ作り。今年は100均で見つけたホワイトマグネットボードを皆に配り、コピーして作ったミニカレンダーやクリスマスケーキカタログの切り抜きetc... それぞれが好きな物を選んで いろんなマグネットで くっつけ、持って帰れるように
しました。(・-・) 他には 立体かるたをしたり、クリスマスソングを歌ったり、ビンゴゲームをしたり。ヽ(*^^*)ノ
中でもGakkenの『あそびのおうさまBOOK どんどんぬるほん』の中の いろんな顔に目玉を描き入れるページは、皆が鉛筆1本で それぞれ個性的な表情を描いたのを見て感心しました。この本、小さい子から大人まで 自分なりの1冊を創り上げられる面白さがあります。@^▽^@
いろんな年の、いろんなクリスマス音楽会 ... 今年はピアノ演奏よりも その後を、楽しんでしまった感じの私でした。σ(^◇^;)
posted by マリアンヌ at 23:33 | Comment(0) | Piano |
Mary's Ribbon ショップへ

2010年05月08日

連弾♪いろいろ♪

blog301.jpg 毎日が瞬く間に 過ぎていき
 ますが ... (^^;
 前回の続きです♪♪♪
 ピアノ発表会では 毎年何組
 かが 連弾をします。以前は
 お母さんにご協力頂いて、
 子どもと一緒に 連弾して
 もらう事が多かったのですが、今年は姉弟のペアが3組。 生徒同士ではレッスン時間が合わないので難しいけれど姉弟なら大丈夫?と思うものの、家での練習は それぞれお稽古ごとの時間が違うし、けんかになって大変だそうです。(O_O;)(o_o;)
でも父が撮ってくれた写真を見ると、演奏中に間違った事なんてわからないし、とっても微笑ましい♪ (*^^*)♪
子ども達の年齢だと やっぱりお姉ちゃんが絶対優勢らしく、弟くんは、ひた
すら頑張って付いて行ってる感じで 可愛らしいですが ... 本人たちにとって、嫌な思い出になっていませんように!
連弾曲は出版されている楽譜が限られているので、毎年探すのが一苦労。
子ども達用は見つかったとしても、ふたりの進度によって使える楽譜は限られてきます。でも連弾が魅力的なのは、高校生になって初めてピアノを弾く人でも、本人が好きな曲なら それなりに演奏出来るという事♪
リズムが難しくても、時間がかかっても一生懸命 練習して来てくれます。
結局 Solo用の楽譜を 連弾用に書き変える事になるのですが、本人に 右手で
メロディー、左手で単音を1小節に1つか2つずつ弾いてもらえば、2ndで音を重ねる事によって 素敵な1曲になりました。 (n_n)v
私は昔から ドラマティックでマイナーコード部分のある、メロディーラインのきれいな曲が好き。好みが偏りがちなので ずっと一緒に発表会をしている友達が全く好みの違う曲を選んでくれる事が、プログラムを作る上で 丁度
いいバランスになっていると思っています。
今年は参加者が少なくて資金不足だった為、プログラムも息子の協力を得て手作りしました。うちのピアノの鍵盤に ALFEE BEARSを座らせて ... バックには うっすらとモーツァルトK.331 第1楽章の譜面を入れました。
posted by マリアンヌ at 12:53 | Comment(0) | Piano |
Mary's Ribbon ショップへ

2010年05月03日

第12回 リトルコンサートが終わりました♪

blog300.jpg 先日、お正月明けから準備をしてきた
 ピアノ発表会が 無事?終わりました。
 今年は休日に会場を確保する事が出来
 ず、金曜日の夕方からという無理矢理
 な設定。(>_<;)
 小学校の遠足日と重なってしまうし、
 他のお稽古事と掛け持ちする子もいて
 強行した側も恐縮しつつ 不安な発表会
 でした。(--;)
 出来映えは例年のマイナス10点位 ... 私たちが習っていた頃の発表会では考えられないほど、ミスタッチする子が
多かったけれど「今の時代、やむを得ないのかなあ」という気持ちも ... 。
勿論、音大進学を目指している子たちなら、これでは いけないと思いますが[音楽]の字の通り、音=楽器を演奏したり、歌ったりを楽しむ会としたら
許されるのかしら ... ? (・_・;)
でもいつも思うのは、聴きに来て下さる人たちに失礼にならない位は頑張って練習して、一生懸命 演奏して欲しい! 今回はこのギリギリの線だったかもしれません。(;^_^A
私も妹も 自分達の時代のピアノ発表会には全く楽しい思い出がなくて、未だに 時々 嫌な夢を見る事があるほどなので「こんな風にだけはなって欲しく
ない♪」と願いつつ回を重ねてきたつもりです。続きは次回に ... という感じで、取り急ぎ久々のblog = つたないblog No.300でした。
写真は会場入口掲示板に貼った 色鉛筆の手描きポスターです。
posted by マリアンヌ at 13:24 | Comment(0) | Piano |
Mary's Ribbon ショップへ

2009年03月07日

ピカッと閃く曲が見つけられない ... ♪

blog230.jpg 1月5日に ピアノ発表会の会場が
 確保出来た時点から、生徒たちが
 演奏する曲を選び始めるのが毎年
 恒例になっています。
 生徒数が少ないので各自ソロ演奏
 を1曲と、もう1曲は 連弾曲 or
 独唱 or もう1曲ソロ演奏という事
 に なっていて それぞれに弾きたい曲・歌いたい歌を相談しながら決めていくのですが ... 。
これが中々 大変 ... (・_・;) 先日 やっと全員の曲が決まりました。
次に悩むのが、最後に皆( ... といっても ここ数年は小学生以下の子ども達) で歌う歌♪ 何かのきっかけで 名案が閃くとトントン拍子で準備が進むものの、今年は全くピカッと閃く事がなくて、これは!という曲にめぐり逢う事も出来ずに、いよいよタイムリミットです。(~_~;) 
結局、今年は小さな男の子が4人いるので『こいのぼり』と、平凡?な
ところで『大空賛歌』を歌おうかな? ということになりました。
「屋根より 高い こいのぼり〜♪」では幼稚園のようなので「いらかの波と 雲の波〜♪」を選んだのですが ... 現代っ子に言葉の意味を説明するのが、難しいです。(?_?; 毎年 同じ頃に発表会をするというのも、ネタ不足になる原因かも? クリスマスソングや 卒業式ソングには 素敵な曲が多いんだけどな ... 。聴きに来て下さる おじいちゃん・おばあちゃんにも喜んでもらえる歌=文部省唱歌? メッセージソングもいいけど、毎年だと ちょっとね〜 。
でももう、迷っている余裕はありません。急がないと ... !!
写真は ホッと一息の[苺のタルト]です。果物は そのまま食べるのが一番美味しい! でも私の場合、苺だけは別 ... お菓子として食べる方が好きです。
posted by マリアンヌ at 20:53 | Comment(0) | Piano |
Mary's Ribbon ショップへ

2009年01月22日

ネットが繋がらなかったのは何故?

blog221.jpg どうして?「今日はブログを更新しよう!」と
 何度もネットに繋ごうしたのに繋がらない。
 線を抜いたり差し込んだり ... (>_<;)
 それでもダメなので息子が帰宅してから助けて
 もらおうと諦めて、ピアノ発表会の曲探しを
 していたのですが ... 夜になって、ダメもとで
 試してみたら「あれ?ちゃんと繋がるじゃな
 い?」本当にパソコン&インターネットの世界
 は、いつまでたっても謎だらけです。
 おかげで曲選びは少しだけど捗ったので「さっさと仕事をしなさい♪」という事だったのかなあ ... (?_?;
Soloの曲を決めるのもマンネリ化しないようにと悩みますが、連弾曲を決めるのは もっと難しく primoもsecondoも2人の進度に合っていて プログラム的に何だかの流れのある曲を ... と探し続けます。(O.O;)(oo;)
でも結局ぴったりのものは見つけられず 毎年数曲は書き変える事に ... 。
写真は新しいピアノカバーの上に並べた陶製の雪だるまです。
ピアノカバーは29年ぶりに、前と同じ色・同じデザインの物を新調しました。変化を求めたものの、柄物は嫌だし、学校の音楽室用みたいな物も嫌、総レースのカバーは夏用って感じだしetc... という訳で選択の余地はありませんでしたが、すっきり綺麗になって満足しています。(n_n)v
雪だるまは何年か前に、Afternoon Tea で買ったもので、大きな雪だるまは後方にキャンドルを置いて灯せるようになっています。小さな子たちは吊り下げられるようになっているけれど、落としたら割れてしまう物 ... 並んで
いると、それぞれ表情が違って可愛いです。(*^_^*)


posted by マリアンヌ at 20:16 | Comment(0) | Piano |
Mary's Ribbon ショップへ

2008年11月27日

ただいま クリスマス音楽会の準備中です♪

blog208.jpg 小さなピアノ教室で毎年行なっている
 クリスマス音楽会も、今年で 丁度10回
 目になります。地域ごとの子ども会でも
 それぞれに クリスマス行事があるので、
 重ならない日に... ということで第3日曜
 日に決まりました。順番にピアノ演奏を
 するのは、春の発表会で、緊張して失敗
 しないように?( ...とはいえ、無理な話
 ですが (^┰^;)ドキドキする練習?と
 いう事になっています。その後は お菓子を食べ ... メロディーベルを演奏したり、描いたり貼ったり作ったり、ゲームをしたりetc... をして楽みます。以前に一度だけ、女の子だけのクリスマス会となった年があり、あの時はプレゼントもゲームなどの遊びも女の子仕様 ... 準備も進み、悩みは少なかったのですが ... 。 今年は小さな男の子が 4人 、中学生になったお姉さん達も 小さい頃から恒例だからか嫌がらずに参加してくれて、とても嬉しい♪(*^^*)V♪ でも「皆が楽しめる事って何をしたらいいのかなあ?名案はないかなあ?」と考えて続けている最中です♪
写真は ソニープラザで見つけた コンセントに直接さし込むタイプ( スイッチ付き ) のナイトライトです。いろんなデザインがあったけれど、クリスマスシーズンだけでなく冬中 楽しみたいので この雪だるまくんに決めました。
posted by マリアンヌ at 20:36 | Comment(0) | Piano |
Mary's Ribbon ショップへ

2008年04月21日

10回目のピアノ発表会が終わりました... ♪

blog150.jpg土曜日に ピアノ発表会が無事?終わりました。今年は開演時間が遅かった為、リハーサルは余裕をもって出来たのですが、終日 入り浸りで緊張状態 (+_+) 発表会が終わったらやろう!と思っていた事はいろいろあるけれど、昨日も今日も お疲れモード + 気がかりな事があって 全くエンジンが
かかりませんでした。 私の予想では、(・_・ゞ−☆ あさって THE ALFEE の春ツアー My 初日なので素敵なエネルギーをいっぱいもらって復活します。
写真は発表会の最後に歌った『気球にのってどこまでも〜見上げてごらん夜の星を』の歌詞カードです。『見上げてごらん夜の星を』は 坂本 九さん〜
平井 堅さんまで、多くの歌手の方が歌っていますが、私は絶対♪フォーリーブス バージョンが好き ... イントロ&エンディングは CDを聴きながら楽譜にしました。(^^;

posted by マリアンヌ at 23:37 | Comment(0) | Piano |
Mary's Ribbon ショップへ

2008年03月03日

歌は大きな声で 気持ちよく歌いたい♪

blog139.jpgピアノ発表会用の曲も決まり、今は 独唱する子達の楽譜や 最後に皆で歌う曲の伴奏譜を、大きな声で歌える音域に せっせと移調しています。市販の楽譜って 殆ど音が少し高すぎるように思います。以前、シニア用に音域を下げた童謡・唱歌の楽譜を見つけて購入しましたが、10歳以下の子どもだって[うたのおねえさん]が歌うのと同じ高さだと、ちょっと大変 (>_<) 
一番大きな声で歌いたい素敵な部分で音が高くて思いっきり歌えないなんて楽しくないもの ... 。
小さい頃から歌が好きで好き勝手に歌っていた私ですが、ピアノ伴奏に合わせて きちんと歌わないといけないようになってからは、高い声が出なくて
劣等感の固まりになっていました。 発声練習は 勿論 大切ですが、歌うのが
好きで独唱したいと言う子には、出来るだけ元気に楽しく歌って欲しいからその子が一番歌いやすい音域に移調しています。 ... そして 昨日 ふと思ったことは ... 声楽の試験で歌う曲って移調して歌ったらダメだったのかしら? テキスト通りの音域で歌うのが決まりだったのかしら?きっと そうなんでしょうね ... ? 当時は 移調するなんて考えた事もなく、いつも高音部がうまく歌えなくて卑屈になっていましたが ... もう半音or 何音か低くしたら、もっと自信を持って歌えたのに ... ? と思う曲が沢山ありました。(;-_-;)
写真は 昨日のティータイムのお菓子 ... 朝食後に焼いた 元祖パウンドケーキです。本当は数日おいた方が美味しくなるのですが、いい匂いがするので待てずに食べました。でも大丈夫、沢山あるもの (^^)
posted by マリアンヌ at 21:04 | Comment(0) | Piano |
Mary's Ribbon ショップへ

2008年02月04日

発表会の強い味方、その2

blog131.jpgピアノ発表会で弾く連弾曲を決める際、
一番困るのが演奏した時 どんな感じになるのかがわからない事。初心者用の簡単な曲なら、一方を電子ピアノで弾いて録音しておいてから、もう一方を合わせて弾いてみる ... という風にして確かめるのですが、少し難しめの曲になると中々うまくいかなくて ... ?(>_<)? その点 ちょっと高くつきますが、模範演奏のCD付き 又は 別売りのCDがあるテキストは 非常に有り難くて、曲選びに行き詰まると つい、こちらに手をのばしてしまいます。「出来上がった時の感じがわからなければ 練習する気にならない♪」... と思うのは気ままな私だけでしょうか?
今回、発表会の助っ人として買ったのが春畑セロリ先生の『バッハ連弾パーティー』と『ベートーベン連弾パーティー』 楽しいリズムに編曲してあるので、このリズムとメロディーを耳に馴染ませてから練習すると、随分 譜読みが楽になるはず ... ?
posted by マリアンヌ at 23:48 | Comment(0) | Piano |
Mary's Ribbon ショップへ

2008年01月14日

発表会準備の強い味方は...♪

blog126.jpg今年も4月に ピアノ発表会が出来る事に
なり、曲選びの日々が始まっています。
そんな中、先日 有り難い曲集を2冊 見つけました。以前 お世話になったポピュラーピアノ講師会本部の、堀口まひろ先生と広瀬美和子先生が 作られた本で『ブライダルピアノのすべて』と『イベントピアノのすべて』(全音楽譜出版社)... 曲が重複していないので2冊合わせると316曲、クラシック・ポピュラー・歌謡曲・ニューミュージック・J-Pop・童謡etc... 盛り沢山で「やった〜!」という感じです。先生方の編曲も好きなので本当に嬉しい♪ 弾いてみて気に入ったページにポストイットをペタペタくっつけている最中です。
写真は 同じ日に高槻の歌笛堂さんで買ってきたケーキ ... (*^_^*)
『歌笛堂』は、うちの生徒も発表会に出させて頂いた事のあるピアノの先生が されているカフェで、この日初めてお店にお邪魔して カスピ海ヨーグルトケーキを注文しました。拘りの素材を使って焼かれたケーキは、しっとりしていて 美味しさがギューっと詰まっている感じ!ほかのケーキも食べたくなってバナナケーキ、チョコレートケーキetc... を買って帰って翌日のティータイムに頂きました。最近は見た目の美しいケーキばかりに心うばわれがちでしたが、大好きなミルクティーとの相性はこういう焼き菓子がばっちりだなあ... と改めて思いました。
心強い曲集と、心安らぐティータイムに助けられ、素敵な曲が沢山 見つかりますように!
posted by マリアンヌ at 12:43 | Comment(3) | Piano |
Mary's Ribbon ショップへ

2007年12月18日

子ども達の歌声って いいなあ♪

blog118.jpg先週の日曜日 ピアノ教室のクリスマス音楽会をしました。 子ども達が演奏する曲は特別に用意するわけではなく、今 練習中の曲♪ 人前でドキドキしながら弾く練習と、友だちの演奏を静かに聴く練習を兼ねています。今年、初めてクリスマス会に参加した年長組の男の子達も 最後までお行儀よくて◎ (^^)V   演奏会の後は、皆で歌ったり、ゲームをしたりetc...
毎年、クリスマス当日より早い時期に音楽会をするので『あわてんぼうのサンタクロース』を歌うのが恒例になっています。 そして今年初めて歌った曲は『ビリーブ』... この曲は今まで子ども達には ちょっと難しいかな?と思っていたけれど 保育園や小学校低学年でも歌っているとの事 ... 皆よく知っていて、歌詞をプリントして渡すと 自信たっぷりに大きな声で歌っていました。伴奏していて思ったこと=子ども達の歌声っていいなあ!(*^_^*)
息子が小中学生だった頃、先生方がよく「学校に生徒達の歌声が響いている時は、学内が荒れている事はなく平穏なんですよ。」と言われていました。当たり前の事だけど「なるほどね〜」と思ったものです。中学卒業の記念品としてもらった、合唱大会での歌声が3年分入ったCD ... ♪ そんなに上手なわけではないけれど、聴いていると ほんわか温かな気持ちになれます。
子ども達と一緒に、楽しく元気に歌える素敵な歌がないかと、いつも探し求めている私です♪
posted by マリアンヌ at 20:46 | Comment(0) | Piano |
Mary's Ribbon ショップへ